SANABURI SPIRITS GIN prototype02
男鹿を体現するドライなクラフトジン
オーソドックスなドライジンを目指しつつ、随所に男鹿や稲とアガベの要素を散りばめました。まず、稲とアガベのクラフトサケ「花風」で使用されたホップを再活用しています。「花風」製造に当たってはホップを水に浸してできる「ホップ水」を使用していますが、アルコールで抽出される成分はまだホップに残っているため、それをアップサイクルしました。さらに、男鹿工房の塩の製造後に残るにがりを使用することで水の硬度を上げ、よりドライな味わいのジンに仕上げている他、味を引き締めるための要素として男鹿を拠点に活動するさとやまコーヒーのコーヒーも加えています。
商品管理番号 | PROTOTYPE02 |
---|---|
生産地 | 秋田県男鹿市 |
サイズ | 500ml |
素材 | 原料用アルコール(国内製造)、粕取り焼酎(秋田県男鹿市自社製造)、ジュニパーベリー、コリアンダーシード、八朔ピール、ホップ、コーヒー、にがり、他ボタニカル約10種 |
注意事項 | 品目:スピリッツ / アルコール分:47度 |